- 2021年3月12日
慶應義塾大学、総合政策学部と環境情報学部における2021春AO募集要項を公開
慶應義塾大学は2021年2月26日、2021年春AO(アドミッションズ・オフィスによる自由応募入試)の募集要項を公開した。春AOを実施するのは総合政策学部と環境情報学部で、各学部の募集人員は150人。入学時期は2021年9月か2022年4月で、出願時に自由に選択できる。
慶應義塾大学は2021年2月26日、2021年春AO(アドミッションズ・オフィスによる自由応募入試)の募集要項を公開した。春AOを実施するのは総合政策学部と環境情報学部で、各学部の募集人員は150人。入学時期は2021年9月か2022年4月で、出願時に自由に選択できる。
イギリスの大学評価機関であるクアクアレリ・シモンズの日本地区オフィシャルパートナー、KEIアドバンスは2021年3月4日、世界中の大学を科目別にランク付けした「2021年版科目別(研究分野別)QS世界大学ランキング」を発表した。それによると、日本の大学は18科目において上位20位以内にランクインし、そのうち15件が東京大学からのものだったという。
早稲田大学は2021年2月23日、2021年度の授業実施方針を発表した。それによると、7割の授業を対面で実施することを目指し、新学期の準備をしているという。同じく青山学院大学も同年2月15日、新学期の授業について同様の方針を発表している。
津田塾大学、日本女子大学、富士通、アシアル、富士通クラウドテクノロジーズは、「女子大学生ICT駆動ソーシャルイノベーションコンソーシアム(WUSIC)」を設立した。同時に、参加する企業や大学などの教育研究機関の募集を開始する。
文部科学省は2021年2月24日、2021年度国公立大学入学者選抜確定志願状況を発表した。それによると、国公立大学全体の志願倍率は、全体では4.3倍、前期では2.9倍、後期では9.6倍だったという。
東京大学は2021年2月16日、2021年度一般選抜の前期日程と外国学校卒業学生特別選考の合格者発表について、本郷キャンパス内での掲示を中止すると発表した。