- 2025年7月7日
【静岡理工科大学】2026年4月に理工学部と情報学部を再編|3学部・3学科体制へ
静岡理工科大学は、2026年4月に理工学部と情報学部を再編し、現行の2学部7学科体制から3学部3学科体制へと移行する。再編後の学科構成は、理工学部理工学科、建築・都市デザイン学部建築・都市デザイン学科、情報学部情報学科となる。 理工学部では、機械工学系、電気電子工学系、物質生命化学系の各系統を統合し […]
静岡理工科大学は、2026年4月に理工学部と情報学部を再編し、現行の2学部7学科体制から3学部3学科体制へと移行する。再編後の学科構成は、理工学部理工学科、建築・都市デザイン学部建築・都市デザイン学科、情報学部情報学科となる。 理工学部では、機械工学系、電気電子工学系、物質生命化学系の各系統を統合し […]
2025年6月27日、岩手大学は2025年2月25日に実施した一般選抜前期日程において、判定システムの不具合で、農学部の合否判定に誤りがあったことを明らかにした。 6月上旬に職員が2025年度入試のデータを検証したところ、農学部の合否判定審査資料において大学入学共通テストの得点合計に一部科目の得点が […]
鎌倉女子大学は2025年6月30日、2026年4月開設を目指して準備していた「教育メディアクリエーション学環」の設置届出が、6月27日付で文部科学省に受理されたと発表した。 「教育メディアクリエーション学環」は、教育学・児童学・心理学、ICTの幅広い領域を複合的・学際的に学べる学部相当の教育組織であ […]
2025年6月3日、日本女子大学は、地方からの進学者を対象とした「入学前予約型給付奨学金」を2025年度より運用を開始すると発表した。 同奨学金は、経済的理由で進学を断念することがないよう、地方出身の進学者を支援することを目的として、入学から4年間にわたって年間50万円、総額200万円を給付する制度 […]
東京都は私立高校等に在学する生徒を対象に、所得制限なしで授業料を支援する制度の申請を開始する。申請期間は7月1日より、オンラインにて申請を受け付ける。 同制度は、国の就学支援金または臨時支援金、東京都の授業料軽減助成金を組み合わせたものを指す。前者の所得制限の一部を撤廃し、さらに東京都の支援を組み合 […]
2025年06月17日、武庫川女子大学は2027年度より共学化する方針について明らかにした。 大学の名称を武庫川大学に変更する予定となっており、附属中学校・高等学校については女子校を継続する。詳細は7月28日の理事会で決定後、公表を予定している。 同大学は、女性に高度な教育の機会を設けるため、教育者 […]