• 2020年7月26日

ネット予備校の評判は? 2171人の最高評価は「東進ハイスクール在宅受講コース」~2020年春 最新調査

塾・予備校比較ナビでは、大学受験で「オンライン(ネット)予備校」「インターネット塾」「オンライン教材」を利用した2171人にアンケートを実施。身近な先輩たちが大学受験で一番利用していたネット予備校・オンライン教材はどれか、利用者の満足度が一番高く評判の良かったネット予備校・オンライン教材はどれか、レポートしていきましょう。

  • 2020年7月22日

関西大学、新入生の友達づくり支援サイト「触れずにフレンズ」を開設

関西大学は、新入生の友達づくりを支援するサイト「触れずにフレンズ」を開設した。新型コロナウイルスの影響で、新入生同士が顔を合わせる機会がない今、ネット上で交流できる場を提供することで、「友達ができない……」という新入生の不安の解消につなげるという。

  • 2020年7月21日

国立大学56工学系学部、オープンキャンパス情報公開中――オンラインでの開催予定が多数

旧帝国大学、東京工業大学、筑波大学を除いた国立大学工学系学部(56学部)の学部長で構成した団体「国立大学56工学系学部長会議」が、国立大学56工学系学部ホームページにて、国立大学工学系学部のオープンキャンパス情報を随時更新している。

  • 2020年7月19日

高校での英語4技能の指導実態、スピーキングの指導・評価に苦労する教員が多数

「アルク英語教育実態レポート」第18弾となる「高等学校における英語4技能指導の実態 -4技能向上に効果的な授業モデルと評価法-」によると、教員が1年間で生徒の英語4技能全てを向上させるのは容易ではなく、特にスピーキングの指導・評価に苦労しているという。