TAG

東進模試

  • 2025年5月12日

【東進模試】国公立・早慶・関関同立など志望校レベルの新模試を実施

東進ハイスクール・東進衛星予備校(以下東進)を運営する株式会社ナガセは、志望校のレベル、形式に近づけた「新模試」を2025年より始動する。高校3年および受験生を対象に、「全国国公立大記述模試」、「早大・慶大レベル模試」、「上理・明青立法中レベル模試」、「関関同立レベル模試」の4種類を展開する。 模試 […]

  • 2024年4月30日

東進模試、ラインアップ・年間スケジュール公開――共通テスト本番レベル模試、大学別模試など年間60回以上実施

東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは、2024年4月12日、2024年度に実施する東進模試のラインアップ・実施スケジュールを公表した。2か月に1度実施する「共通テスト本番レベル模試」や、予備校界最多の全12種42回の大学別模試など、年間60回以上の模試を実施する。

  • 2021年9月26日

模試も過去問も必要なの? 違いや活用法を徹底解説

模試と過去問はどちらも本試験の練習になる教材ではあるものの、本質的には違う教材となっています。どちらも違いを把握して正しい使い方をすることによって、より志望校への合格率を上げることが可能です。模試と過去問にはどのような違いがあるのか、そして模試と過去問をどのように活用することで合格率を高めていくのかについて、この記事では詳しく解説していきます。