- 2021年11月19日
どの大学のスマートフォンサイトが一番使いやすい? ランキング1位は東京工芸大学
日経BPコンサルティングは、使いやすさの観点から大学のスマートフォンサイトを評価する「大学スマホ・サイト ユーザビリティ調査2021-2022」の結果を発表した。それによると、東京工芸大学が総合ランキング1位に輝いたという。
日経BPコンサルティングは、使いやすさの観点から大学のスマートフォンサイトを評価する「大学スマホ・サイト ユーザビリティ調査2021-2022」の結果を発表した。それによると、東京工芸大学が総合ランキング1位に輝いたという。
早稲田大学は2021年2月23日、2021年度の授業実施方針を発表した。それによると、7割の授業を対面で実施することを目指し、新学期の準備をしているという。同じく青山学院大学も同年2月15日、新学期の授業について同様の方針を発表している。