• 2021年3月5日

【科目別】生物の成績を伸ばせる塾・予備校はどこ? 大学受験生のための選び方を紹介!

生物は物理や化学といった理科の他の科目と比べて計算量が少ない科目です。だからと言って、楽に点数を取れるわけではありません。生物の点数をアップさせるために、塾や予備校に通おうと考えている人もおられるでしょう。そこで、生物の成績を伸ばすにはどんな塾・予備校を選べばいいのか、この記事では解説します。

  • 2021年3月4日

【古文編】大学受験におすすめの参考書を分野別に紹介【文法・読解・単語】

今回の記事では、大学受験における古文対策におすすめの参考書を「文法」「読解」「単語」という三つの分野別に紹介します。古文の中でも特に苦手としている分野に特化した参考書をチェックしたい人はもちろん、分野を問わず使い勝手の良い古文の参考書を探している人も、ぜひ参考にしてください。

  • 2021年2月28日

新型コロナに対応する大学、授業料納付猶予や独自の授業料減免続く――2020年12月時点

文部科学省は、2020年12月時点の「新型コロナウイルスの影響を受けた学生への支援状況等に関する調査」の結果を公表した。それによると、前回の調査を実施した2020年10月末時点に引き続き、後期分の授業料の納付猶予をはじめ、授業料の国の制度によらない独自の減免が、全国の大学などで実施されていたという。