• 2024年6月27日

私立医科大学進学相談会を全国6都市で開催 教育広報社が7、8月に

教育広報社は2024年7月~8月に「第27回私立医科大学進学相談会」を全国6都市で開催する。各大学の担当者から1対1で話を聞けるほか、医学部予備校講師による個別相談もある。当日は入退場自由で入場無料、予約も必要ない。 「私立医科大学進学相談会」の開催日程は、東京7月7日、広島7月23日、大阪7月26 […]

  • 2024年6月23日

明治大学、高校生向け公開講座を毎週土曜日に開講中 受講料無料で

明治大学理工学部と農学部は、12月まで全15回の高校生向け公開講座「生田キャンパス高大連携プログラム」を開講している。大学の学問に触れることで、高校生の進路選択や自身の学びに役立ててもらうのが狙い。文系・理系問わず全ての高校生が1講座単位から受講できる。 受講できるのは高校1年から3年までの学習意欲 […]

  • 2024年6月22日

筑波大学、高校生向けに物理・化学の体験学習を開催 申し込みは7/12まで

筑波大学は夏休み中の2024年8月に、理工学群で高校生を対象とした体験学習を開催する。物理学類が8月3日、化学類は8月20日で、いずれも筑波キャンパスで開かれ、参加無料。実験などを通じて大学で学ぶ内容に触れてもらう。 8月3日に開かれるのは理工学群物理学類の「高校生向け体験学習」で、「宇宙の大規模構 […]

  • 2024年6月20日

城南の学習塾の評価・評判は? 実際の利用者に聞いた口コミ・体験談をチェック!

1961年に設立した「城南予備校」を前身とする「城南予備校DUO」は、2020年度からの大学入試改革に対応するために誕生した予備校です。実際に城南予備校DUOに通ったことのある利用者はどのように感じているのか、塾・予備校比較ナビでアンケート調査を実施しました。口コミや評価・評判、体験談を詳しくご紹介します。

  • 2024年6月20日

河合塾マナビスのおすすめ講座は? 講座の取り方とともに、科目別に紹介!

「河合塾マナビス」は、学習塾大手の河合塾が運営する映像授業タイプの学習塾です。基礎から難関大対策まで、約1000講座もの映像授業を提供しています。本記事では、河合塾マナビスの講座の取り方やサポートの仕組みについて解説。その上で科目別のおすすめ講座を紹介します。

  • 2024年6月20日

協定に基づく留学生の派遣数で関西学院大学が全国1位に 日本学生支援機構まとめ

関西学院大学は2024年6月4日、日本学生支援機構(JASSO)が2024年5月24日に公表した「2022年度の日本人学生留学状況調査」の「協定等に基づく日本人学生派遣数の多い大学」で全国1位となったと発表した。同調査で、関西学院大学が全国1位となるのは2018年度に続き2度目。さらに同大学は「大学 […]