• 2025年3月17日

【岩手県大船渡市】大規模火災の被災学生をJASSOが支援

2025年2月27日、日本学生支援機構(JASSO)は、岩手県大船渡市で発生した大規模火災で、災害で被害を受けた学生等への支援策を発表した。災害により家計が急変したことで、学費の支払いや奨学金の返還が困難な学生に対し、以下の支援策を実施する。 1つめの奨学金の給付に関しては、返済不要の給付型奨学金、 […]

  • 2025年3月6日

【2025年版】人気の塾・予備校は「河合塾」「東進ハイスクール」「個別指導のトライ」がトップ3!予備校の特徴や選び方を紹介

志望校合格を目指す方にとって、塾や予備校をどこにするかは、受験の成功率を高めるうえで重要なポイントといっても過言ではありません。 だからこそ、自分(子ども)に合った塾・予備校を選びたい、塾・予備校選びで失敗したくないと考える方は多いのではないでしょうか。 本記事では、直近5年以内に塾・予備校に通って […]

  • 2025年3月6日

【航空大学校】2027年度入試で「女性枠」を導入|操縦士・航空整備士の女性活躍を推進

2025年2月21日、国土交通省は操縦士・航空整備士の人材不足の解消を目的に、女性の活躍を推進する「操縦士・航空整備士の女性活躍推進WGとりまとめ」を公表した。 航空機の操縦を学ぶ「航空大学校」において、2027年入試を目処に「女性枠」の設置を導入する予定だ。暫定的に女性専用の試験枠を設け、女性枠の […]

  • 2025年3月6日

【明治大学】2つの外国留学奨励助成金制度で助成金額を増額

2025年2月27日、明治大学は高い水準の物価高騰と円安を受け、海外留学を支援する2つの助成金制度の改編を発表した。今回改編を実施した制度は、「外国留学奨励助成金」および「トップユニバーシティ留学奨励助成金」となる。 「外国留学奨励助成金」とは、留学先で授業料が発生する留学プログラムに参加する学生を […]

  • 2025年2月27日

学校推薦型選抜(旧推薦入試)とは? 公募推薦、指定校推薦の違い、試験対策、受けるときのポイントまで解説

大学入試のうち、「学校推薦型選抜」は高校の推薦が必要となるものです。学力テストを免除される場合も多いですが、高校で一定以上の成績を取っていることが条件となる、準備期間が長くなるといった特徴があり、しっかりとした対策が必要です。今回はそんな学校推薦型選抜について解説。受ける際のポイントもお伝えします。

  • 2025年2月27日

模試の前は勉強するべき?大学受験で模試を受ける意義とおすすめの勉強法・復習法を解説

受験生にとって避けては通れない模試。入試本番を迎える前に模試を受けて試験慣れしておくのはとても大事なことです。この記事では、模試を受ける前の心構えから、模試直前に有効な勉強法まで詳しくお伝えします。高3生・高卒生はもちろん、高1・高2生もこのような点を意識し、模試を活用してみてください。