• 2024年12月25日

個別指導と集団指導どっちがいい?向いている人や料金相場を紹介

これから大学受験のために塾・予備校に通うことを検討している人の中には、個別指導と集団指導のどちらを選ぶべきか迷っている人もいるでしょう。そこで今回は、個別指導と集団指導にはそれぞれ具体的にどのようなメリット/デメリットがあるのかを解説した上で、おすすめの個別指導塾・予備校を3校紹介します。

  • 2024年12月25日

【2024最新】東進ハイスクール・東進衛星予備校の費用はいくら?料金システムや平均費用、他塾との比較を解説

東進ハイスクール・東進衛星予備校は、合格実績が年々右肩上がりで、毎年多くの受験生から高い人気を集めている大手予備校です。今回は、東進ハイスクール・東進衛星予備校の学費について解説します。基本的な料金体系を解説し、最後には1年間の学費をシミュレーションしました。予備校決めの際にぜひ参考にしてください。

  • 2024年12月25日

医学部の予備校費用はいくらかかる?予備校別に学費の相場を比較

医学部を目指すのであれば、医学部の受験に強い予備校、いわゆる「医学部予備校」に通いたいものです。今回は医学部予備校の費用相場について解説した上で、医学部予備校の費用を安くする方法と大手・医学部専門の主要な予備校の授業料を紹介します。医学部予備校の費用の目安を知りたい人はぜひ参考にしてください。

  • 2024年12月24日

【レオパレス21 奨学制度】26年度奨学生を募集|募集要項は25年1月公開

2024年12月19日、株式会社レオパレス21は「レオパレス21 奨学制度」の26年度奨学生の募集を発表した。 同制度は、学費の高騰や奨学金返済の負担など社会問題の解決を目指し、物件の無償貸与、給付型奨学金のいずれかを学生に支給するもの。 同社が提供する物件は単身者向けがメインで、家具・家電付き、イ […]

  • 2024年12月24日

【多摩美術大学】2024年度卒業制作展・大学院修了制作展を2025年1月・3月に開催

2024年12月19日、多摩美術大学は「2024年度卒業制作・大学院修了制作展」を2025年1月・3月に開催することを発表した。学部卒業生および大学院修了生たちの作品が、八王子キャンパス内に一堂に展示される。 本年度の学内展は、1月(A日程)と3月(B日程)の2回に分けて開催する。若き作家・アーティ […]

  • 2024年12月18日

2025年度大学入試共通テストの志願者に向けて「受験上の注意」を公開

2025年度(令和7年度)大学入試共通テストは、新学習指導要領に対応した最初の試験となる。新指導要領では出題教科が再編され、試験時間の延長や問題の構成、配点などが変更される予定だ。 前年度とは異なる注意点があることから、大学入試センターは志願者に向けて「受験上の注意」および「試験当日の注意点」に関す […]