TAG

京都大学

  • 2022年12月15日

京都大学、2025年度特色入試の変更点を公表――法学部で新たに学校推薦型選抜実施も決定

京都大学は2022年12月7日、2025(令和7)年度の特色入試での選抜方法の変更点を公表した。法学部が後期日程を廃止し学校推薦型選抜を導入するほか、経済学部は推薦できる男子生徒の数に上限を設け、女子生徒が受験しやすくなるようにした。 同大学によると、法学部が新たに実施する学校推薦型選抜の募集定員は […]

  • 2022年7月31日

京大一般選抜、ほとんどの学部・学科で合格者最低点上昇――2022年度の大学入学共通テスト難化の影響見られず

Y-SAPIXが運営する京都大学合格を目指す受験生のための総合情報サイト「京大研究室」は、2022年7月19日、2022京大入試状況「一般選抜 最終合格者最低点」を公表した。それによると、ほとんどの学部・学科で合格者最低点が上昇し、大学入学共通テストの難化の影響は見られなかった。

  • 2022年6月22日

世界大学ランキングで東大は23位、京大は36位に――初ランクインの大学も

英国の大学評価機関、クアクアレリ・シモンズ(QS)は2022年6月8日、今年の世界大学ランキングを発表した。日本の大学のトップは東京大学で、総合ランキングは前年と同じ23位。京都大学は前年より3つ順位を下げて36位だった。 QSは2004年から毎年、世界の大学を「学術関係者からの評判」「雇用者からの […]

  • 2022年6月14日

京大の特色入試で定員割れの学部・学科が過去最多に 「京大研究室」まとめ

京都合格を目指す受験生のための総合情報サイト「京大研究室」(運営・SAPIX YOZEMI GROUP)は2022年6月2日、22年度の京大「特色入試」の状況分析結果を公表した。前年度に比べ志願者と合格者が減少し、定員に達しなかった学部・学科は過去最多となった。 同サイトによると、22年度特色入試へ […]

  • 2021年12月22日

現役東大・京大生の7割以上が「モーニングルーティンがある」――朝の習慣や起床時間など調査

auコマース&ライフは、「朝のルーティンに関する意識調査」の結果を発表した。それによると、現役東大・京大生の7割以上が「モーニングルーティンがある」と回答し、そのルーティーンが「自分の生活にとって重要」だと答えたという。