TAG

東京大学

  • 2025年2月21日

【東京大学】2025年一般選抜志願者が減少|予告倍率引き上げの影響か

2025年2月12日、東京大学は2025年度入学試験(前期日程)における、第一段階選抜の実施状況を発表した。 総志願者は8421人で前年比から1011人減となり、国立大学が法人化した2004年以降で最も少ない志願者数となった。 募集人数に対し基準の倍率を超える志願があった場合、同大学では大学入試共通 […]

  • 2025年1月30日

【東京大学】2025年度より授業料免除の対象を拡充|地方学生も対象

2025年1月17日、東京大学は2025年度以降に実施する「学生支援拡充」の詳細を発表した。 現行では「世帯年収400万円以下なら授業料を全額免除」としていたが、2025年度以降は世帯年収の範囲を拡充し、地方学生に対しても授業料の一部を免除する。 具体的な総所得額、適用にあたっての要件は以下のとおり […]

  • 2024年11月13日

【東京大学】中学・高校の新たな学びの実践|探究学習のシンポジウム&ワークショップを開催

2024年11月4日、東京大学大学院情報学環の開沼博研究室では、2024年11月30日(土)の東京大学本郷キャンパスにおいて、探究学習をテーマにしたシンポジウムとワークショップを開催することを発表した。会場での対面参加に加え、Zoomによるオンライン参加とのハイブリッドで開催する。 学校教育の現場に […]

  • 2024年10月3日

東大の授業料値上げが正式決定!2025年度入学者より約11万円増

東京大学は9月24日、2025年4月の入学者より年間の授業料を年額 642,960 円に改定すると発表した。現行の授業料535,800 円から、約11万円の値上げとなる。 現在の学部学生、博士課程の授業料は据え置きとする。修士・専門職学位課程(法科大学院を除く)については、現行の授業料のまま修学でき […]

  • 2024年9月24日

東京大学、「女子中高生のみなさん 最先端の工学研究に触れてみよう!2024」を10/5に開催

東京大学は2024年9月10日、次世代の人材育成を目的に活動を進めている東京大学生産技術研究所次世代育成オフィス(ONG)にて、女子中高生向けのオンラインイベント「女子中高生のみなさん 最先端の工学研究に触れてみよう!2024」を10月5日に開催することを発表した。

  • 2024年8月10日

【2024年】オープンキャンパスに行こう! 人気大学のオーキャン情報まとめ

オープンキャンパスは、大学の雰囲気を知ることができる絶好の機会です。志望校のオープンキャンパスには積極的に参加しましょう。各大学のオープンキャンパスは例年、夏休み期間や7~11月の土日に開催されることが多いです。この記事では主要大学の2024年オープンキャンパスについてご紹介します。