- 2025年9月9日
【学習院大学】2026年4月に学習院女子大学を統合「国際文化交流学部」を新設
学習院大学は、学習院女子大学を2026年4月から統合し、新たに「国際文化交流学部」を設置することを明らかにした。今回の統合により、同大学は現行の5学部(法・経済・文学・理・国際社会科学)に国際文化交流学部が加わり6学部体制となる。 国際文化交流学部は、以下の3学科で構成される。 日本文化学科(定員1 […]
学習院大学は、学習院女子大学を2026年4月から統合し、新たに「国際文化交流学部」を設置することを明らかにした。今回の統合により、同大学は現行の5学部(法・経済・文学・理・国際社会科学)に国際文化交流学部が加わり6学部体制となる。 国際文化交流学部は、以下の3学科で構成される。 日本文化学科(定員1 […]
東京医科歯科大学は2024年10月1日に東京工業大学と統合し、東京科学大学を設立することを発表した。
学校法人学習院は2023年7月27日、学習院女子大学を早ければ2026年4月に、学習院大学の学部として統合すると発表した。今後、新学部の設置認可に向けて準備を進めていく。 学習院女子大学は、学習院大学短期大学部として1950年に開設され、1953年に学習院女子短期大学となった。1998年には4年制の […]
東京工業大学と東京医科歯科大学は2023年1月19日、統合後の新大学名称を「東京科学大学」として今月に大学設置・学校法人審議会へ提出することを決定したと発表した。
東京工業大学は2022年10月14日、東京医科歯科大学と統合し、1法人1大学とすることについて基本合意書を締結したことを発表した。