- 2025年2月13日
令和7年度国公立大学2次試験の最終日出願状況|志願者の総数は38万6930人
文部科学省は、国公立大学2次試験の出願期間の最終日となる2025年2月5日、同日午前10時現在の出願状況を「令和7年度国公立大学入学者選抜の志願状況」にて発表した。 令和7年度の志願者数は38万6,930人で、令和6年度の同時点より3,032人減る結果となった。志願者数の内訳は、国立大学(81大学4 […]
文部科学省は、国公立大学2次試験の出願期間の最終日となる2025年2月5日、同日午前10時現在の出願状況を「令和7年度国公立大学入学者選抜の志願状況」にて発表した。 令和7年度の志願者数は38万6,930人で、令和6年度の同時点より3,032人減る結果となった。志願者数の内訳は、国立大学(81大学4 […]
大学入試センターは2024年10月7日、2025年度(令和7年度)大学入学共通テストの出願状況(受付最終日午後5時現在)を公表した。 出願総数は48万4,568人で、前年度同時期の出願総数より1万9,099人増加した。受験者の内訳は、高等学校等卒業見込者で423,096人(403,718人)、個人で […]
代々木ゼミナールは、2024年度の私立大学一般入試の出願状況をまとめ、公式Webサイトに掲載している。4月8日時点で、志願者数1位は11年連続で近畿大学となる見通しとなった。前年度に比べ志願者数が最も増加したのは東洋大学だった。 同社の2024年4月8日時点のまとめによると、2024年度の私立大学一 […]