- 2020年9月5日
課題解決には「まず動く」学生が多数、中高生の失敗を恐れない前向きな姿勢が明らかに――東進調査
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは、課題への取り組みや将来の夢などについて「全国統一高校生テスト」「全国統一中学生テスト」の模擬受験者に対してアンケート調査した結果を発表した。それによると、課題に直面したときに「まず動く」という中高生が多数を占めることが分かったという。
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは、課題への取り組みや将来の夢などについて「全国統一高校生テスト」「全国統一中学生テスト」の模擬受験者に対してアンケート調査した結果を発表した。それによると、課題に直面したときに「まず動く」という中高生が多数を占めることが分かったという。
塾・予備校比較ナビは2020年8月、主要な塾・予備校の合格実績をまとめた「2020年 MARCH合格実績ランキング」を発表した。同ランキングでは、昨年より1267人多い2万7088人の合格者を輩出した河合塾・河合塾マナビスが1位に輝いた。
東進ハイスクール・東進衛生予備校を運営するナガセは、高校生の志を高め、努力の継続を応援する「東進オンライン高等学校」を9月1日に開校することを発表した。
塾・予備校比較ナビは2020年8月、主要な塾・予備校の合格実績をまとめた「2020年 早慶上智合格実績ランキング」を発表した。同ランキングでは、昨年に引き続き、1位に河合塾・河合塾マナビス、2位に駿台予備校、3位に東進がランクインした。
立命館大学は、ICTを活用し、学術研究、教育、産業界などのさまざまな分野をつなぎ、地域社会の発展を導く構想「ソーシャルコネクティッド・キャンパス」の実現に向け、西日本電信電話(NTT西日本)と連携協定を締結したと発表した。
日本学術会議は、「大学入試における英語試験のあり方についての提言」を公表した。英語の「書く」「話す」という能力は大学入学共通テストで測るのではなく、各大学が適切な形で計測すべきだと提案。民間の英語試験の活用も各大学の判断に委ねるべきだとした。