鎌倉女子大学は2025年6月30日、2026年4月開設を目指して準備していた「教育メディアクリエーション学環」の設置届出が、6月27日付で文部科学省に受理されたと発表した。
「教育メディアクリエーション学環」は、教育学・児童学・心理学、ICTの幅広い領域を複合的・学際的に学べる学部相当の教育組織である。ICTの急激な進化で学びの手法や教材が変化するなか、未来の教育環境を生み出すクリエイターを育成する。
新学環は1学年で35名の少人数制で、教育メディアの理論と実践を基礎から学ぶ。2年次で実施する「教育メディアクリエーションインターンシップ」では、教育現場や行政機関、メディア制作に関連する企業で就業体験を行なう。さらに、3・4年次のゼミナールで、教育メディアの制作とデータサイエンスのスキルを身に付ける。
また、プロクリエイターが使うソフトやツールを自由に使えるだけでなく、プラットフォームのライセンスも付与される。最新機器の操作スキルやクリエーションスキルを高めつつ、実践的なものづくりに取り組むことで、未来の学びをデザインできるクリエイターを養成する。
同大学では新学環を紹介する特設サイトを開設しており、学びのイメージ、学費、取得できる免許や資格などを紹介している。なお、新学環に興味がある方は、7月13日、8月2日、8月24日に開催する「夏のオープンキャンパス」に参加することも可能。(事前予約不要)