CATEGORY

ニュース

  • 2023年4月2日

給付型奨学金「埼玉発世界行き」の奨学生募集 埼玉県国際交流協会

埼玉県国際交流協会は2023年3月17日、海外へ挑戦する高校生や大学生、大学院生らを対象にした給付型奨学金制度「埼玉発世界行き」の2023年度奨学生の募集を開始した。奨学金には「一般奨学金」と、企業や個人からの寄付による「冠奨学金」の2種類があり、応募締め切りは4月28日となっている。 奨学金のうち […]

  • 2023年4月1日

近畿大学、総志願者数20万人越え—―志願者減少も、2年連続で

近畿大学は2023年3月24日、2023年度入試での一般入試志願者数が延べ15万2192人だったと発表した。過去最多の志願者数だった2022年度入試と比べ4979人減少したが、総志願者数は2年連続で20万人を超えた。 同大学によると、一般入試の志願者数は前年比96.8%で、2年ぶりの減少。総志願者数 […]

  • 2023年3月30日

東進、大学受験案内最新刊『2024年度版 新大学受験案内 夢をかなえる190大学+全国600大学』を発売

東進ハイスクール・東進衛生予備校を運営するナガセは、2023年3月25日、大学での学びがイメージできる充実の情報をフルカラーでわかりやすく紹介する『新大学受験案内』の最新刊『2024年度版 新大学受験案内 夢をかなえる190大学+全国600大学』を発売した。

  • 2023年3月25日

大阪大学、認知症など脳と心の研究で英国の大学と学術連携

大阪大学は2023年3月13日、英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)との間で、認知症をはじめとする社会課題の解決を目指した新たな学術連携に合意したと発表した。今後、両大学は認知症研究の基礎分野や人間の「こころ」の基盤である脳などについて共同研究を進め、2025年に開かれる大阪・関西万博での […]

  • 2023年3月24日

第116回歯科医師国家試験、東京歯科大学・松本歯科大学・鹿児島大学歯学部は新卒合格率90%超

厚生労働省は2023年3月16日、1月28日および29日に実施された第116回歯科医師国家試験の学校別合格者状況を発表した。それによると、全体の合格率が90%を超えた大学は東京歯科大学、新卒の合格率が90%を超えた大学は東京歯科大学・松本歯科大学・鹿児島大学歯学部の3校だった。