- 2021年1月21日
九州大学工学部・農学部、コロナ対策で選抜方法を変更――面接試験をオンラインで
九州大学は、新型コロナウイルス感染症対策に伴い、2021年度(令和3年度)入学者選抜方法を変更すると発表した。
九州大学は、新型コロナウイルス感染症対策に伴い、2021年度(令和3年度)入学者選抜方法を変更すると発表した。
日本財団は、「教育格差」をテーマとした意識調査の結果を発表した。それによると、教育格差を感じる人の割合と感じない人の割合はほぼ半々となり、意見が真っ二つに分かれる結果となったという。
萩生田光一文部科学大臣は、定例記者会見において、2021年度大学入学共通テストの新型コロナウイルス感染症対策に関し、診断書の提出ができない場合でも、追試験の受験申請を可能とすることを発表した。
文部科学省は、私立大学などの令和元年度(2019年度)入学者における学生納付金などの調査結果について公表した。それによると、私立大学における初年度学生納付金の平均は前年度に比べ0.4%増の134万723円だったという。
文部科学省は、2020年度における医学部医学科の男女別合格率を公表した。それによると、2018年に同省から女性差別があったと指摘された東京医科大学、順天堂大学、北里大学、聖マリアンナ医科大学のうち、2020年度入学者選抜において女性合格率が男性合格率を上回ったのは、聖マリアンナ医科大学のみだったという。
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは、高校生の学習状況や課題への向き合い方、将来の夢・目標についての調査結果を発表した。それによると、「成績が伸びない」という課題を抱える学生が、同年6月~10月の間に増加したという。