塾・予備校比較ナビ

  • 合格実績ランキング
  • ニュース
  • 自主調査
  • コラム
注目のキーワード
  1. 受験生
  2. 学習時間
  3. 大学入学共通テスト
  • 新着順
  • 人気順
    • ニュース
    • 自主調査
    • コラム
    • カテゴリ
ニュース
  • 2021年3月27日

地方の進学校・トップ校で進む「東大離れ」――医学部受験へ移行する傾向が顕著に

MLPは、東大合格者数と医学部合格者数のデータをもとに、近年の受験傾向について調査した結果を発表した。それによると、地方の私立進学校や県立トップクラス高校で、医学部受験への移行による「東大離れ」が進んでいるという。

続きを読む
ニュース
  • 2021年3月27日

大学が動画で提供する進学情報を一覧可能、高校生のための動画情報検索サイト「Stube」がオープン

大学、短期大学、専門学校、各種フリースクールの動画コンテンツをまとめた高校生のための情報検索サイト「Stube(スチューブ)」を、日本ドリコムが2021年3月1日にオープンした。

続きを読む
ニュース
  • 2021年3月26日

キーエンス財団、大学生新2~4年生への応援給付金の募集を開始――1000人に返済不要で30万円

キーエンス財団は、2021年度「がんばれ!日本の大学生」応援給付金の募集を開始した。国内の4年制大学に通う新2〜4年生を対象にした返済不要の給付金で、給付金額は1人当たり30万円。募集人数は1000人程度だという。

続きを読む
ニュース
  • 2021年3月25日

第114回歯科医師国家試験、新卒合格率は東京歯科大学が95.5%でトップ

厚生労働省は、第114回歯科医師国家試験の合格発表を行った。それによると、新卒合格率が最も高かったのは、95.5%の東京歯科大学だったという。

続きを読む
ニュース
  • 2021年3月25日

保護者の約7割、コロナ禍で子供の学力低下が不安――学習アプリやYou Tubeなどの学習機会の追加も

テラコヤプラス by Amebaは、コロナ禍の「子どもの学習環境」について調査した結果を発表した。それによると、学習環境の変化による子供の学力低下に対して、保護者の約7割が不安を感じているという。

続きを読む
ニュース
  • 2021年3月24日

第115回医師国家試験、9058人が合格――合格率91.4%も昨年よりダウン

厚生労働省は、第115回医師国家試験の合格発表を行った。それによると、合格率は91.4%で昨年より0.7ポイント減少したという。

続きを読む
  • Prev
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • Next
  • 運営会社
Copyright (C) 2023 塾・予備校比較ナビ All Rights Reserved.