• 2024年7月3日

武庫川女子大学を目指す人におすすめの塾・予備校は? 入試制度から対策のポイントまで解説

武庫川女子大学は12学部を擁する私立大学で、就職や資格取得に強いことから、関西圏の受験生を中心に人気を集めています。女子大の中では学生数が最多の9000人以上というのも特徴。今回は、そんな武庫川女子大学の入試制度、難易度と入試対策のポイントについて解説した上で、おすすめの塾・予備校を3つ紹介します。

  • 2024年6月28日

起業志望者対象の総合型選抜入試を経済学部に導入 近畿大、2025年度入試から

近畿大学は2024年6月19日、起業志望の高校生を対象とした総合型選抜を2025年度入試から経済学部に導入すると発表した。起業志向の高い高校生に機会を提供するのが狙いで、入学予定者には大学の起業支援プログラムの一部を利用してもらい、在学中の学生起業家との交流の場も設ける。 新設される「総合型選抜(起 […]

  • 2024年6月27日

私立医科大学進学相談会を全国6都市で開催 教育広報社が7、8月に

教育広報社は2024年7月~8月に「第27回私立医科大学進学相談会」を全国6都市で開催する。各大学の担当者から1対1で話を聞けるほか、医学部予備校講師による個別相談もある。当日は入退場自由で入場無料、予約も必要ない。 「私立医科大学進学相談会」の開催日程は、東京7月7日、広島7月23日、大阪7月26 […]

  • 2024年6月23日

明治大学、高校生向け公開講座を毎週土曜日に開講中 受講料無料で

明治大学理工学部と農学部は、12月まで全15回の高校生向け公開講座「生田キャンパス高大連携プログラム」を開講している。大学の学問に触れることで、高校生の進路選択や自身の学びに役立ててもらうのが狙い。文系・理系問わず全ての高校生が1講座単位から受講できる。 受講できるのは高校1年から3年までの学習意欲 […]