TAG
オープンキャンパス
- 2021年6月19日
第1志望校のオープンキャンパス、来校型とオンライン型の両方に約3割の学生が参加
ディスコは、2021年3月卒業予定の高校3年生を対象に実施した「コロナ禍での進路決定状況と進路選び」に関する調査の結果を発表した。それによると、第一志望校のオープンキャンパスに参加した人のうち、「来校型」と「オンライン型」の両方に参加した人の割合は約3割だったという。
- 2021年5月21日
早稲田大学、2021年度オープンキャンパスは「来校型」「オンデマンド型」の2形式で8月に開催
早稲田大学は2021年8月、事前予約制による「来校型」とWEBサイト上での「オンデマンド型」の2形式でオープンキャンパスを開催する。
- 2020年11月22日
夏季オープンキャンパスの参加状況はどうだった?――今年の高校3年生は約8割が参加
夏季オープンキャンパスの参加状況について、進学を希望する全国の高校生を対象に調査した結果を、教育機関向けサービスなどを提供するディスコが発表した。それによると、高校3年生の約8割がオープンキャンパスに参加しているという。
- 2020年10月13日
大阪大学、オンライン上で「アプリdeオープンキャンパス2020」を開催――10月1日〜31日まで
大阪大学は2020年10月1日から、受験を控える高校生や高卒生に向けて「アプリdeオープンキャンパス2020」を開催している。10月1日~31日までの1カ月間、大阪大学が独自開発したアプリ上で、大学紹介にまつわるさまざまな動画コンテンツを配信するという。
- 2020年10月12日
憧れのキャンパスライフ、将来の夢――新型コロナで現役受験生の約3割が志望大学を変えていた
新型コロナウイルスは私たちの暮らしを大きく変えました。2021年度大学入試に臨む受験生の進路選択にも、影響を与えています。コロナ禍の影響によって具体的に受験生にはどんな影響がでてきているのか、調査してみました。