- 2022年7月30日
東海国立大学機構、ドワンゴ・KADOKAWAと大学DX実現に向けた包括的提携協定を締結
IT関連事業を手がけるドワンゴは、2022年7月22日、親会社であるKADOKAWAと岐阜大学および名古屋大学を設置する国立大学法人東海国立大学機構と提携し、大学DXの実現に向けた包括的提携協定を締結したことを発表した。
IT関連事業を手がけるドワンゴは、2022年7月22日、親会社であるKADOKAWAと岐阜大学および名古屋大学を設置する国立大学法人東海国立大学機構と提携し、大学DXの実現に向けた包括的提携協定を締結したことを発表した。
東北大学は、6月から7月にかけて、2022年度進学説明会・相談会を大阪・静岡・札幌・東京の4都市で主催する。
名古屋大学は2021年11月26日、工学部電気電子情報工学科およびエネルギー理工学科の学校推薦型選抜において、入学者の多様性を確保し、工学分野において社会を構成する比率と大きな乖離が見られる女性比率の是正を目指すため、2022年度に実施する2023年度入学者選抜から学校推薦型選抜に女子枠を設定し、募集人員を変更することを発表した。
名古屋大学(名大)は、中部地区を代表する名門国立大学です。高い研究力でも知られており、これまでに5人の名大出身者がノーベル賞を受賞しています。この記事では、名大入試の特徴や合格のために必要なことに加え、名大受験生におすすめの塾・予備校をご紹介します。名大志望の学生はぜひ参考にしてください。
科学技術振興機構(JST)は2021年4月30日、「グローバルサイエンスキャンパス(GSC)」における2021年度採択機関を名古屋大学と神戸大学の2機関に決定したことを発表した。
スーパーグローバル大学創成支援プログラム委員会は、世界レベルの教育研究を行うトップ大学や国際化を徹底して進める大学を重点支援する「スーパーグローバル大学創成支援事業」に関する中間評価結果の総括を発表した。