- 2022年8月30日
同志社大、学内システムに複数要素認証を全面導入――大規模私立大学で初、セキュリティ強化目的で
同志社大学は2022年8月24日、学内で提供している各種情報システムの本人確認に、強固な利用者認証を全面導入したと発表した。 今回導入されたのは「複数要素認証(MFA)」と呼ばれるシステ。国内の大規模私立大学では、初めての全面導入となる。 同大学では2010年から、教員による成績の入力や学生の届出住 […]
同志社大学は2022年8月24日、学内で提供している各種情報システムの本人確認に、強固な利用者認証を全面導入したと発表した。 今回導入されたのは「複数要素認証(MFA)」と呼ばれるシステ。国内の大規模私立大学では、初めての全面導入となる。 同大学では2010年から、教員による成績の入力や学生の届出住 […]
文部科学省は2022年8月5日、2023年度から2027年度までの5年間、次期「トビタテ!留学JAPAN」を実施することを発表した。
オンライン受験指導サービス「じゅけラボ予備校」を運営するエンライクは2022年8月22日、子供が中高校生のときに教育サービスを併用していた保護者に対して実施したアンケートの結果を公表した。複数の教育サービスを「併用して良かった」「成果が出た」と考えている保護者は6割以上にのぼった。 アンケートは、 […]
大学医学部に通う県出身の学生に対し、教育ローンの利子を補助する制度を設けている茨城県は2022年8月5日、同制度の対象者を拡大し、2023年度から条件を満たせば 県外の学生も利用可能にすると発表した。 茨城県では、県内の住む高校生の医学部進学を支援するため、県内の5つの金融機関と連携。2018年に、 […]