- 2023年5月18日
実践女子大、2024年に国際学部を創設ーー人間社会学部には社会デザイン学科を新設
実践女子大学は2023年4月28日、翌年度から「国際学部」を創設するとともに、人間社会学部に「社会デザイン学科」を新設し、人間社会学部の現代社会学科を「ビジネス社会学科」に名称変更すると発表した。 2024年4月から「国際学部」や「社会デザイン学科」が開設されるのは、同大学渋谷キャンパス。ITやファ […]
実践女子大学は2023年4月28日、翌年度から「国際学部」を創設するとともに、人間社会学部に「社会デザイン学科」を新設し、人間社会学部の現代社会学科を「ビジネス社会学科」に名称変更すると発表した。 2024年4月から「国際学部」や「社会デザイン学科」が開設されるのは、同大学渋谷キャンパス。ITやファ […]
2023年4月23日、兵庫県芦屋市の市長選挙で26歳の高島崚輔氏が当選し、史上最年少の市長が誕生した。さまざまなメディアが高島氏の「東大を経てハーバード大卒」といった経歴や人となりなどを報じているが、塾・予備校比較ナビ編集部はそうした報道の中から、高島氏が東京大学を受験した際の合格体験記があることを […]
青山学院大学は2023年5月1日、ビズリーチが運営するOB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を導入した。今後、共同でキャリア支援講座や、全学年を対象としたOB/OGとの交流会(ホームカミングデー)などを開催し、学生の進路選択や就職活動を支援する。 ビズリーチ・キャンパスは、同じ […]
熊本大学は2024年4月に設置を構想している「情報融合学環」の学校推薦型選抜に女子枠の創設を予定している。
学校情報サイト「日本の学校」を運営するJSコーポレーションは、高校生11万3615人へのアンケートをもとにした2023年4月30日集計の「国立大学・公立大学・私立大学の人気ランキング」を公表した。公立大学では、2022年に大阪府立大学と大阪市立大学が統合して誕生した大阪公立大学が1位となった。 同社 […]
文部科学省は、2023年5月31日まで2023年度高等学校卒業程度認定審査(前期)日程の出願を受け付けている。