YEAR

2023年

  • 2023年6月10日

高校生英語エッセイコンテストの応募受付を開始 国際ビジネスコミュニケーション協会

国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が主催する「第15回IIBC高校生英語エッセイコンテスト」の応募受付が、2023年6月1日に始まった。締め切りは9月6日午後5時。最優秀賞の受賞者には、国内研修プログラムまたは同等額のノートパソコンが贈られる。 同コンテストは、将来グローバルに活躍する高 […]

  • 2023年6月8日

龍谷大学の入試は独自試験と共通テスト利用、どちらが狙い目? 難易度、出題傾向、おすすめ塾・予備校まで紹介

龍谷大学は、関西で関関同立に次ぐ中堅レベルの大学群を指す「産近甲龍」の1校です。そんな龍谷大学は関西圏の高校生から人気が高く、近年の志願度ランキングでも上位にランクインしています。この記事では、そんな龍谷大学の難易度や出題傾向、おすすめの塾・予備校などをまとめました。

  • 2023年6月2日

理学部の女子学生増加へ東大や京大が声明 国立10大学理学部

女子学生が少ない理学部で性別にとらわれず学べる環境を整え、ジェンダーバランスを実現しようと、東京大学や京都大学など国立大10大学の理学部が2023年5月25日、連名で声明を発表した。理学の魅力を伝えるWebサイト「理学ナビ」を立ち上げ、理学部の魅力を発信するなどして、女子学生の比率が著しく低い現状の […]

  • 2023年5月31日

大学受験生の勉強時間は「5時間以上」が27.5% 日本トレンドリサーチなど調査

意識調査サービスの日本トレンドリサーチは2023年5月24日、医学部受験予備校「医進の会」と共同で実施した「大学受験生の勉強の時間」に関するアンケートの結果を公開した。1日平均5時間以上勉強していたという受験生は27.5%にのぼり、8時間以上という受験生も6.7%いた。 アンケートは同年5月12日か […]