- 2023年11月28日
医学部受験を希望する保護者の9割が「大変そう」 日本トレンドリサーチ調査
インターネットリサーチを手がける日本トレンドリサーチは2023年11月9日、医学部受験予備校の太宰府アカデミーと共同で実施した「医学部のイメージに関するアンケート」の結果を公表した。子供を医学部に通わせたいと思ったことのある保護者は約24%だったが、その約90%は勉強のレベルの高さや学費などから「大 […]
インターネットリサーチを手がける日本トレンドリサーチは2023年11月9日、医学部受験予備校の太宰府アカデミーと共同で実施した「医学部のイメージに関するアンケート」の結果を公表した。子供を医学部に通わせたいと思ったことのある保護者は約24%だったが、その約90%は勉強のレベルの高さや学費などから「大 […]
じゅけラボ予備校は2023年11月16日、大学受験の予備校や塾の費用に関する実態調査の結果を発表した。それによると、浪人生の教育費は月額5~10万円が多数派であり、年間では約3人に1人が100万円以上支出していることが明らかになったという。
大阪大学は2023年11月8日、LGBTQ+に関する取組の評価指標「PRIDE指標2023」で、最高評価の「ゴールド」を受賞したと発表した。応募を開始した2019年から5年連続のゴールド受賞となり、これは全国の大学で初となる。 「PRIDE指標」は、一般社団法人work with prideが「企業 […]
国内最大級の奨学金プラットフォーム「ガクシー」などを運営するガクシーは、2023年11月7日、全国の学生と保護者を対象とした「奨学金に関する実態調査2023年」の結果を発表した。それによると、全体の半分が奨学金について「借金なので怖い」と回答。返済が不要な給付奨学金への理解も進んでいないことが分かっ […]
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは、2023年11月3日、和文英訳の添削システム「英作文1000本ノック」を12月開講予定で開発していることを発表した。