- 2021年12月9日
国際基督教大学と慶應義塾大学、連携・協力に関し包括協定を締結――単位互換制度も開始へ
国際基督教大学教養学部、大学院アーツ・サイエンス研究科と、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の総合政策学部、環境情報学部、大学院政策・メディア研究科が、それぞれの特色・教育研究資源を活かして相互に連携・協力し、有為な人材の育成と教育の充実を目的とする包括協定を2021年11月17日に締結した。単位互換制度も開始する予定だという。
国際基督教大学教養学部、大学院アーツ・サイエンス研究科と、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の総合政策学部、環境情報学部、大学院政策・メディア研究科が、それぞれの特色・教育研究資源を活かして相互に連携・協力し、有為な人材の育成と教育の充実を目的とする包括協定を2021年11月17日に締結した。単位互換制度も開始する予定だという。
東京工業大学は、未来を担う中学生・高校生をメインターゲットとした公開レクチャー「第5回 Gateway to Science」をオンラインで開催する。
EF Education First(EF)は、2021年版「EF EPI英語能力指数」を発表した。それによると、日本は112カ国・地域中78位となり、調査開始以来、初めて下位3分の1のグループに位置する結果になったという。
東京大学は、「東大理学部 高校生のための冬休み講座2021online」を12月26日と27日の2日間にわたって開催すると発表した。
全国大学生活協同組合連合会は2021年11月10日、「2021年度保護者に聞く新入生調査」の結果を発表した。それによると、受験から入学までにかかった費用は前年より増加していた。また、受験から入学までの費用面で予定と違って困ったことは、「教科書や教材、パソコンの費用が高かった」が最多だった。