塾・予備校比較ナビ

  • 合格実績ランキング
  • ニュース
  • 自主調査
  • コラム
注目のキーワード
  1. 受験生
  2. 学習時間
  3. 大学入学共通テスト
  • 新着順
  • 人気順
    • ニュース
    • 自主調査
    • コラム
    • カテゴリ
ニュース
  • 2020年6月24日

WEBによる進学情報提供企画、近畿一円の私立大学61校の最新情報を発信

特設ページでは、加盟61大学のオープンキャンパスが一覧できる特集ページのほか、大学公式サイトや入試情報サイトなどへのリンクなど、さまざまな進学情報をまとめて掲載。受験生らに情報を提供していく。

続きを読む
ニュース
  • 2020年6月22日

自宅学習は難しい? 勉強に集中できない子供に母親もストレスを感じる傾向

高校生以下の子どもを持つ母親を対象に実施した調査によると、約半数の母親が子供の自宅学習について、「自発的に勉強をしてくれない」「やる気がない」「勉強時間が短い」などの課題があると感じているという。

続きを読む
ニュース
  • 2020年6月21日

THEアジア大学ランキング2020――東京大学が7位、京都大学が12位にランクイン

英教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は、アジア大学ランキング2020(Asia University Rankings 2020)を発表した。東京大学が7位、京都大学が12位、東北大学が30位にラインクインしている。

続きを読む
ニュース
  • 2020年6月20日

高校生を対象としたオンライン進路相談会開催――国公立、グローバル大学、主要私立大学が参加予定

ライセンスアカデミーは、最新の学校情報を求める高校生と、大学・短期大学・専門学校を結ぶオンライン進路相談会を実施する。

続きを読む
ニュース
  • 2020年6月19日

約5割の経営者・役員が大学院生の採用経験あり――理系大学院生と接点希望の経営者・役員は約8割も

約5割の会社経営者や役員が大学院生の採用経験があり、引き続き採用したいと考えている。また、約8割が理系の大学院生との接点を希望しているという。

続きを読む
ニュース
  • 2020年6月18日

世界標準のWeb入試コンソーシアム「TAO」、京都先端科学大学が新たに参画

世界標準のWeb入試コンソーシアム「The Admissions Office(TAO)」に、京都先端科学大学が参画することが決定した。2020年の外国人学生入試から、TAOで志願者を募集する。国内では、芝浦工業大学、総合研究大学院大学に続き、3大学目となる。

続きを読む
  • Prev
  • 198
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • Next
  • 運営会社
Copyright (C) 2023 塾・予備校比較ナビ All Rights Reserved.