TAG

  • 2021年8月12日

高校生の夏休み、勉強でどんな悩みがあった? 「やる気にならない」「苦手科目を克服できない」などの解決策も紹介

サマリー 夏休み前の悩み、最も多かったのは高1~2「勉強をやる気にならない」、高3「苦手科目を克服できない」 最も深刻な悩みは、「勉強をやる気にならない」。4人に1人が悩んでいる 勉強する気にならない。先輩たちの解決方法は「塾の自習室を使った」「環境を変えた」「とりあえず机に向かった」「勉強を記録す […]

  • 2021年3月3日

大学受験の勉強法、ベストは塾・予備校か参考書・問題集か――それぞれのメリット・デメリットを紹介!

今回の記事では、塾・予備校での勉強と参考書・問題集を使った独学について、それぞれのメリット・デメリットを解説します。合わせて、塾・予備校比較ナビが調査した過去のアンケート結果や口コミなども紹介しますので、どのような方法で勉強を進めようか迷っている方はぜひ参考にしてください。

  • 2020年12月22日

授業を受けるだけじゃない! 効果的な予備校の使い方で合格を目指そう

皆さんは「予備校は授業を受ける場所」と考えていませんか? 実は授業を受ける以外にも、予備校の活用法はたくさんあります。今回の記事では、予備校の使い方について詳しくご紹介します。せっかく通うのですから、予備校生だけの特権を効果的に利用していきましょう。

  • 2020年12月21日

2021年度大学入試、冬休みの勉強時間は約半数が「1日5時間以上」を確保したい──2021年大学受験「冬の陣」! 冬休みの過ごし方編

2020年は新型コロナウイルスの影響で、冬休みを短縮する学校が多く見られます。限られた時間の中、受験生はどのように過ごす予定なのでしょうか? 冬休みの1日当たりの勉強時間や塾や予備校の利用状況など、大学受験に臨む現役生を対象に調査しました。