- 2022年2月19日
東進、ゲーム感覚で学習できる「みんなの一問一答オンライン」を開始――3月1日に無料キャンペーン版リリース予定
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2022年2月9日、インターネット上で楽しみながら学習できるエデュテインメント「みんなの一問一答オンライン」の全コンテンツを体験できる無料キャンペーン版を3月1日にリリースする予定であることを発表した。
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2022年2月9日、インターネット上で楽しみながら学習できるエデュテインメント「みんなの一問一答オンライン」の全コンテンツを体験できる無料キャンペーン版を3月1日にリリースする予定であることを発表した。
東進ハイスクール・東進衛生予備校を運営するナガセは2021年12月29日、高校生・中学生のプログラミング学習への取り組みに関する調査結果を発表した。それによると、8割以上の高校生・中学生がプログラミングは必要なスキルと認識しており、中学1年生の半数以上がプログラミングができると回答していたという。
東進ハイスクール・東進衛星予備校は「3大予備校」の一つで、毎年、現役生を中心に数多くの受験生を難関大合格へと導いています。医学部受験でも高い合格実績を誇り、特に現役合格者の人数は年々増えています。今回は、医学部志望の受験生に向けて東進が開講している講座やその受講費用などについて、詳しくご紹介します。
塾や予備校にもそれぞれ得意な教科や科目があります。当サイトではこれまで、教科・科目ごとにおすすめの塾・予備校をご紹介してきましたが、今回は全教科のおすすめ予備校をまとめました。狙った科目の成績をピンポイントで上げられる塾・予備校をピックアップしていますので、ぜひ参考にしてください。
予備校に通うことで成績がぐんぐん伸びる人もいれば、あまり伸びない人もいます。本記事では、そこにはどのような違いがあるのかを解説。その上で、予備校に通って成績を伸ばす方法や、おすすめの予備校を紹介します。予備校に通っているのに成績が伸び悩んでいる人はもちろん、予備校に通うか迷っている人も、ぜひ参考にしてください。
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは、東京オリンピックで競泳女子史上初の2冠に輝いた大橋悠依選手と、東進講師である林修先生の特別対談映像を東進オンライン学校で公開した。10月配信の「未来発見講座」として、1カ月間限定で配信する。