- 2022年3月2日
経済的に大学受験が困難な学生に受験料を支援 芦屋市が新制度創設
兵庫県芦屋市は2022年2月8日、市内在住の大学受験生を対象とした受験料の支援制度「大学等受験料支援金制度」を、同年4月から創設すると発表した。経済的に受験が困難な学生を支援するのが目的で、1人10万円を上限に受験料を補助する。 もともと芦屋市では、学生らが経済的な理由で大学などへの進学をあきらめる […]
兵庫県芦屋市は2022年2月8日、市内在住の大学受験生を対象とした受験料の支援制度「大学等受験料支援金制度」を、同年4月から創設すると発表した。経済的に受験が困難な学生を支援するのが目的で、1人10万円を上限に受験料を補助する。 もともと芦屋市では、学生らが経済的な理由で大学などへの進学をあきらめる […]
英教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は、アジア大学ランキング2020(Asia University Rankings 2020)を発表した。東京大学が7位、京都大学が12位、東北大学が30位にラインクインしている。
旺文社教育情報センターは2020年6月1日、文部科学省公表の「2019年度 学校基本調査」のデータをもとに、「日本の大学に在籍している学生は何人くらいいるのか。またどのような分野系統の学生が多いのか」について調査・分析した結果を発表した。それによると、学生の約8割は私立大学に在籍しており、学生の約3 […]
文部科学省は2020年3月末までに申請のあった2021年からの大学と短期大学の収容定員の増加に係る学則変更認可申請を公表した。収容定員の増加に係る学則変更認可申請を出した大学は、32校に上る。
大学の学部や学科、大学院などの新設認可などを求める申請について、3月末になされたものが公表された。 新しい学部の設置を申請したのは計17校。うち、12校が保健科学部や薬学部、医療福祉学部などの医療・福祉関係の学部設置を申請している。