- 2023年1月27日
河合塾、2023年入試難易予想ランキングを公表――国公立大学の文系最難関は東大
2023年の国公立大学個別学力検査(2次試験)の出願受付が1月23日から開始された。河合塾が公表している「入試難易予想ランキング」によると、国公立大の文系の最難関は東京大で、合否可能性50%のボーダーラインは大学入学共通テストの得点が900点満点中774点(得点率86%)だった。 河合塾は毎年、模擬 […]
2023年の国公立大学個別学力検査(2次試験)の出願受付が1月23日から開始された。河合塾が公表している「入試難易予想ランキング」によると、国公立大の文系の最難関は東京大で、合否可能性50%のボーダーラインは大学入学共通テストの得点が900点満点中774点(得点率86%)だった。 河合塾は毎年、模擬 […]
立命館大学は、「関関同立」の一角をなす関西屈指の名門私立大学です。国内外から高い評価を得ており、独学で合格を目指すのは至難の業でしょう。今回は、立命館大学の入試制度と偏差値・難易度、入試対策のポイントについて解説した上で、立命館大学を目指す人におすすめの塾・予備校を3つピックアップして紹介します。
2023年1月14日と15日の2日間行われた大学入学共通テストについて、河合塾は15日の試験終了後、問題の傾向や難易度について総合コメントを発表した。3年目を迎えた共通テストは、過去2年の結果を踏まえて出題内容も定着し、全体的に難易度も調整されているという。 河合塾によると、主題傾向は前年から大きな […]
近畿大学は、東大阪キャンパスをはじめとする6つのキャンパスを西日本各地に構え、15学部・49学科がある西日本最大規模の私立総合大学です。今回は、近畿大学の入試制度と偏差値・難易度、入試対策のポイントについて解説した上で、近畿大学を目指す人におすすめの塾・予備校を3つ紹介します。
兵庫県立大学は、神戸商科大学、姫路工業大学、兵庫県立看護大学の3つの県立大学が統合して2004年に開学した大学です。この記事では、そんな兵庫県立大学の偏差値や倍率といった基本情報から、出題傾向と対策まで徹底解説。最後には兵庫県立大学を目指す方におすすめの塾・予備校をご紹介します。
明治大学は関東の難関私立大学群「GMARCH」の1つ。10の学部と12の研究科があり、3万人以上の学生が通う大規模な大学で、長年人気を集めています。明治大学に合格するポイントとは何でしょうか? この記事では明治大学入試の基本情報から、出題傾向と対策、おすすめの塾・予備校まで徹底解説します。