YEAR

2021年

  • 2021年5月13日

慶應義塾大学、2021年度入試一般選抜の試験結果を発表――最高合格倍率は環境情報学部で11.1倍

慶應義塾大学は、2021年度一般選抜の試験結果を公表した。発表によると、2021年度一般選抜の受験者数は、昨年度より1033人少ない3万3777人であった。全学部の最終合格者数は8044人で、合格倍率は4.2倍。最高合格倍率は環境情報学部で11.1倍となった。

  • 2021年5月12日

【最難関編】大学受験におすすめの参考書を教科・科目別に紹介【数学・英語・国語】

今回は、東京大学や京都大学、難関医学部など、最難関の大学・学部受験向けの参考書を選ぶ際に押さえておきたいコツを解説するとともに、おすすめの最難関大学・学部受験向け参考書を教科・科目別に紹介します。目標の決まった受験対策はもちろん、まだ先の受験へ向けて見通しを立てるのにも役立ててください。

  • 2021年5月11日

2021年度「関心をもった大学」在住エリア別ランキング――早稲田、名城、岡山大が6年連続1位に

フロムページは、全国約4万人の受験生を対象に実施した「テレメール全国一斉進学調査」の結果をもとに、受験生が「関心をもった大学」の在住エリア別ランキングを発表した。それによると、早稲田大学、名城大学、岡山大学が6年連続でエリア別1位に輝いたという。

  • 2021年5月9日

社会貢献度が高い大学は?――THEインパクトランキング2021、日本は75校がランクイン

英教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は2021年4月21日、国連の掲げる持続可能な開発目標(SDGs)の17の項目ごとに大学の社会貢献度をランク付けした「THEインパクトランキング2021」を発表した。今回で3回目の発表となり、全世界の1240校がランキングの対象となっている。

  • 2021年5月7日

受験勉強の開始時期で進学先が決まる。早期開始ほど国公立合格者が多いと明らかに――東進調査

東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは、2021年大学入試における東進生の進学先について調査した結果を発表した。それによると、受験勉強を早期にスタートするほど、国公立大学進学者の割合が高くなることが分かったという。