- 2020年11月14日
京都大学、受験生応援特設サイト「京都大学受験生ナビゲーション」を公開
京都大学は2020年11月4日、高校生、受験生、保護者、学校教員などを対象とした受験生応援特設サイト「京都大学受験生ナビゲーション」を公開した。同サイトでは、同大学の受験の参考になる情報をワンストップで確認できる。
京都大学は2020年11月4日、高校生、受験生、保護者、学校教員などを対象とした受験生応援特設サイト「京都大学受験生ナビゲーション」を公開した。同サイトでは、同大学の受験の参考になる情報をワンストップで確認できる。
早稲田大学は、オンラインで一般・共通テスト利用WEB説明会を開催すると発表した。受験生や保護者、高校・予備校関係者を対象に、2021年度一般選抜・共通テスト利用入試の概要や出願、入学手続などについて説明する。
旺文社は2020年11月2日、大学の教育・研究環境をめぐる動きについて調査した結果を発表した。それによると、この50年で大学の学生数、大学数は約2倍になっており、大学の女子学生の割合も高まっているという。
大学入試における受験生の主体性評価についての意識調査を、2021年度入試を控える高校3年生200人を対象にODKソリューションズが実施し、その結果を発表した。それによると、一般選抜で主体性が評価されることに約8割の受験生が賛成している一方で、約7割の受験生が不安があると回答しているという。
文部科学省は、「大学入学者選抜における英語4技能評価及び記述式問題の実態調査の結果」を公表した。それによると、大学入学共通テストで記述式問題を出題することに、84%の大学が否定的であるという。
旺文社は、学情報誌「螢雪時代8月臨時増刊」において全国の大学を対象に学費調査を実施し、国公私立大学・学部系統別 の「2020年度 学費平均額」を公表した。それによると、国公私立のいずれも初年度の学費平均額が上昇傾向にあるという。