- 2021年1月26日
東進の新年度特別招待講習、1月16日から申し込み受け付け開始――最大4講座が無料に
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2021年1月16日、新年度特別招待講習の申込受付を開始した。
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2021年1月16日、新年度特別招待講習の申込受付を開始した。
教育系Webメディア「STEAM JAPAN」を運営するBarbara Poolは2021年1月8日、日本の教育とSTEAM教育に対する意識調査の結果を発表した。それによると、親世代の4人に3人が日本の教育に不安を抱えており、理数教育に創造性教育を加えた教育理念であるSTEAM教育について説明を受けた人の約6割が子供の将来にとって必要だという認識を示したという。
九州大学は、新型コロナウイルス感染症対策に伴い、2021年度(令和3年度)入学者選抜方法を変更すると発表した。
日本財団は、「教育格差」をテーマとした意識調査の結果を発表した。それによると、教育格差を感じる人の割合と感じない人の割合はほぼ半々となり、意見が真っ二つに分かれる結果となったという。
萩生田光一文部科学大臣は、定例記者会見において、2021年度大学入学共通テストの新型コロナウイルス感染症対策に関し、診断書の提出ができない場合でも、追試験の受験申請を可能とすることを発表した。