- 2024年6月20日
協定に基づく留学生の派遣数で関西学院大学が全国1位に 日本学生支援機構まとめ
関西学院大学は2024年6月4日、日本学生支援機構(JASSO)が2024年5月24日に公表した「2022年度の日本人学生留学状況調査」の「協定等に基づく日本人学生派遣数の多い大学」で全国1位となったと発表した。同調査で、関西学院大学が全国1位となるのは2018年度に続き2度目。さらに同大学は「大学 […]
関西学院大学は2024年6月4日、日本学生支援機構(JASSO)が2024年5月24日に公表した「2022年度の日本人学生留学状況調査」の「協定等に基づく日本人学生派遣数の多い大学」で全国1位となったと発表した。同調査で、関西学院大学が全国1位となるのは2018年度に続き2度目。さらに同大学は「大学 […]
英語運用能力試験TOEFL iBTを運営しているETSは2024年6月3日、円安で日本円での受験料が高騰していることから、TOEFL iBTの受験料を期間限定で減額すると発表した。9月30日まで、現在の245米ドルを199米ドルに減額する。1ドル150円で換算した場合、3万6750円が2万9850円 […]
群馬大学は2024年7月15日、高校生向け科学体験イベント「一日体験理工学教室 機械の学校」を開催する。
大阪市は、2024年5月30日、経済的な理由のために高等学校などでの就学が困難な生徒に対して支給する「大阪市奨学費」の奨学生の募集を開始した。
東京医科大学は2024年5月27日、医学部医学科の入試に2025年度から「学校推薦型選抜(英語検定試験利用)」を新たに導入すると発表した。将来、医師や研究者として海外で活躍することを目指す学生を選抜する。試験は両選抜とも2024年11月30日に行われる。 学校推薦型選抜(英語検定試験利用)は、高校を […]
さいたま市は2024年5月28日、さいたま市での活躍に留まらず、世界へはばたく人材の可能性を広げるため、自身の夢や志を叶えようという熱意のある高校生に対して経済的な支援をすることで、大学などへの進学の後押しをする『さいたま市大学等進学「夢」支援』を新たに実施することを発表した。