• 2022年7月20日

大学の学部別に合格可能性80%以上の偏差値を公表--東大は90~80、京大は88~74と推定

ベネッセマナビジョンは2022年7月6日、高校3年生や高校卒業者を対象とした進研模試「大学入学共通テスト模試・6月」のデータと2022年度入試結果に基づく「合格可能性判定基準」を公開した。 国公立大学の合格可能性判定基準は、合格可能性をA(80%以上)からE(20%未満)の5段階判定で表示。大学や大 […]

  • 2022年7月19日

過半数の学生が大学入学前から志望業界を意識し、9割が実際に応募--インタツアー調査

新卒採用サービスを展開するインタツアーは2022年6月30日、大学生を対象とした「大学生の志望業界決定プロセス調査」の結果を発表した。大学生の過半数は大学入学前から就職先の業界を意識しており、最初に意識した業界の企業や団体の採用試験を受ける学生が9割にのぼることがわかった。 調査では2023年卒業予 […]

  • 2022年7月13日

第1志望への大学進学者は7割、志望校絞り込みの早期化が進む――リクルート進学総研調査

リクルート進学総研は、 2022年6月29日、2022年春に大学進学した学生の進路選択に関する意識調査の結果を公表した。進学先が第1志望だった割合は2019年調査に比べて14.8ポイント増加し、約70%となった。同総研は、「志望校の絞り込みの早期化が見られる」と分析している。 リクルート進学総研は高 […]

  • 2022年7月11日

芝浦工業大学、2023年度から給付型奨学金制度「朝日に輝く奨学金」を新設――指定校推薦入学者選抜による地方入学者に最大200万円支給

東京都南区にある芝浦工業大学は、2022年7月4日、2023年度の指定校推薦入学者選抜から、全国の入学者65名程度を対象に最大200万円を支給する給付型奨学金制度「朝日に輝く奨学金」を新設することを発表した。

  • 2022年7月9日

長野県立大、3年ぶりに来場型オープンキャンパスを開催 7月と8月に

長野県立大学は2022年7月と8月に、3年ぶりとなる来場型オープンキャンパスを長野市三輪の三輪キャンパスで開催すると発表した。「学部学科ガイダンス」や「ミニ講義」「保護者向けガイダンス」「海外プログラムガイダンス」「キャンパスツアー」などのプログラムが実施される。 長野県立大学では2018年4月の開 […]