- 2022年5月6日
奨学金に興味を持った未受給層のうち、約7割が「怖い、怪しい」と回答――「奨学金に対する実態調査2022」
国内最大級の奨学金サイト「ガクシー」を運営するSCHOL(スカラ)は2022年4月7日、「奨学金に対する実態調査2022」の結果を発表した。それによると、奨学金を検討または興味を持ったが受給に至らなかった層のうち、約7割が「怖い、怪しい」、約5割が「難しい」と回答していたという。
国内最大級の奨学金サイト「ガクシー」を運営するSCHOL(スカラ)は2022年4月7日、「奨学金に対する実態調査2022」の結果を発表した。それによると、奨学金を検討または興味を持ったが受給に至らなかった層のうち、約7割が「怖い、怪しい」、約5割が「難しい」と回答していたという。
大学などの学生募集の支援を手がけるフロムページは2022年4月21日、「関心を持った大学2022」を公表した。 受験生の関心の高い大学についてランキング化したもの。 受験生の在住エリア別ランキングでは、早稲田大学(関東)、名城大学(中部)、岡山大学(中国・四国)が7年連続で1位となった。 同調査は2 […]
フェリス女学院大学は2022年3月18日、2023年度の入学者選抜の制度を大幅に見直すと発表した。外部試験利用を拡大するなど、受験生にわかりやすく出願しやすい入試に変更。学内併願の際の入学検定料の割引率も見直す。 フェリス女学院大学によると、大きな変更点は6つ。まず、これまでの「秋期特別入試」「公募 […]
全国大学生活協同組合連合会は2022年4月15日、大学入学にかかる費用をシミュレーションできるWebサイト「親子で要チェック!大学生活ハウマッチ」を公開したことを発表した。
近畿大学は2022年4月20日、起業やイノベーション創出、社会問題などの解決に挑戦できる人材の育成、地域社会の発展や産業振興に寄与することを目的として、4月19日に大阪産業局と包括連携協定を締結したことを発表した。
ナガセグループの東進ハイスクール・東進衛星予備校は、2022年6月12日に実施する「全国統一高校生テスト」に全国の高校生を無料招待している。