文部科学省、2023年度「魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の定員増」選定結果を発表――島根大学・広島大学・徳島大学が定員増

文部科学省は2022年6月10日、2023年度「魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の定員増」の選定結果を発表した。これにより、島根大学・広島大学・徳島大学の3大学で定員増が認められた。

魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の定員増は、 特例的かつ限定的に実施されるもの。大学が、地域貢献の役割や自らの存在価値を自覚し、地方公共団体、地元産業界、他の公私立大学などを巻き込んだ上で、地域のニーズを踏まえた大学の特色と強みを最大限に生かした取り組みを通じ、地方創生に資する魅力ある地方大学の実現のために行われる。

今回は、2021年12月10日付けで各国立大学法人宛に公募を行い、2022年4月15日締切で取組構想の申請を受け付けた。その結果、5大学から申請があり、審査の結果、島根大学・広島大学・徳島大学の3大学で定員増が認められた。

島根大学は、「材料エネルギー学部による産業変革先導拠点の創出~“マテリアル・イノベーション”人材養成を起爆剤とした大学改革・エネルギー変革・島根創生の実現~」と題した取組構想を申請。新設の材料エネルギー学部材料エネルギー学科(仮称)の入学定員80人のうち、40人の定員増が認められた。

広島大学は、「広島が牽引する「デジタル田園都市国家構想」~DX推進人材が切り拓く地方創生~」と題した取組構想を申請。既設の情報科学部情報科学科の入学定員が80人から150人となり、増加数70人のうちの50人の定員増が認められた。

徳島大学は、「次世代ひかりトクシマ若者雇用創出計画~『医光/医工融合人材』が切り拓く新たな地方創生~」と題した取組構想を申請。既設の理工学部理工学科の入学定員が595人から625人となり、30人の定員増が認められた。

国立大学に興味がある人は、予備校の国公立大学合格実績ランキングも参照し、国立大学への切符を勝ち取ってほしい。

[関連リンク]

令和5年度魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の定員増の選定結果について:文部科学省

[関連記事]