SEARCH

「大学入学共通テスト」の検索結果267件

  • 2024年12月18日

2025年度大学入試共通テストの志願者に向けて「受験上の注意」を公開

2025年度(令和7年度)大学入試共通テストは、新学習指導要領に対応した最初の試験となる。新指導要領では出題教科が再編され、試験時間の延長や問題の構成、配点などが変更される予定だ。 前年度とは異なる注意点があることから、大学入試センターは志願者に向けて「受験上の注意」および「試験当日の注意点」に関す […]

  • 2024年12月18日

【共通テスト】東日本大震災の被災志願者の検定料を免除|申請は1月27日まで

2024年12月9日、大学入試センターは2025年度(令和7年度)大学入学共通テストにおいて、東日本大震災にともなう検定料免除の措置を公表した。 当該措置は、東日本大震災で被災した志願者本人を対象に、大学入学共通テストの検定料と成績通知手数料を免除するもの。検定料は3教科以上で18,000円、2教科 […]

  • 2024年12月11日

【岡山大学医学部地域枠コース】2025年度学校推薦型選抜IIの出願期間について

岡山大学は2024年12月4日、医学部医学科地域枠コースにおける2025年度学校推薦型選抜Ⅱの出願期間を発表した。出願期間の詳細は次のとおり。 出願期間:2024年12月11日(水)~18日(水)※出願期間以降に到着した場合、12月16日(月)消印まで受理 同大学の医学部医学科地域枠コースとは、医師 […]

  • 2024年11月28日

【東洋英和女学院大学】2024年12月にスカラシップ入試を実施予定

東洋英和女学院大学では、2024年12月21日に特別選抜であるスカラシップ入試の実施を発表した。 スカラシップ入試とは、給付型の奨学金を受けられる入試制度のこと。高校での成績や既卒生を問わず誰でも出願でき、他の入試との併願も可能だ。なお、スカラシップ入試の出願は、同大学のWebサイトにて受け付けてい […]

  • 2024年11月20日

大学入学共通テスト、模試のおすすめは? どう選べばいい?

大学入試の1次試験として長年続いた大学入試センター試験が廃止になり、2021年度から大学入学共通テストが導入されました。 高校の定期試験などと比べると、会話形式で出題される問題があるなど、大学入学共通テストは独特な出題形式になっています。また、解答用紙がマークシート形式だというのも一般的なテストと違 […]

  • 2024年11月20日

【2025年入試情報】新課程入試、歴史総合における受験校選びへの影響とは?

2022年より適用された新学習指導要綱に適合した、「新課程入試」が2025年の入試からスタートする。新課程入試では受験に必要な学習量が格段に増えるとともに、科目の選択によっては志望校の併願に影響する可能性がある。 新課程入試では、現行の6教科30科目が、7教科21課目へと変更される。特に変化が大きい […]