TAG

大学入学共通テスト

  • 2021年1月9日

萩生田文科相、緊急事態宣言再発令でも大学共通テストは予定通り実施の意向を表明

萩生田光一文部科学大臣は2021年1月5日、臨時会見を開き、再び緊急事態宣言が再発令されたとしても、地域一斉の臨時休校は行わず、大学入学共通テストも予定通り実施するとの意向を改めて表明した(なお、1都3県に緊急事態宣言を再発令することが、2021年1月7日に決定した)。

  • 2020年12月21日

2021年度大学入試、冬休みの勉強時間は約半数が「1日5時間以上」を確保したい──2021年大学受験「冬の陣」! 冬休みの過ごし方編

2020年は新型コロナウイルスの影響で、冬休みを短縮する学校が多く見られます。限られた時間の中、受験生はどのように過ごす予定なのでしょうか? 冬休みの1日当たりの勉強時間や塾や予備校の利用状況など、大学受験に臨む現役生を対象に調査しました。

  • 2020年12月9日

予備校に1年間通う費用・料金は――大学受験でみんなどのくらい使うの?

今回、塾・予備校比較ナビでは、予備校に通った人へアンケート調査を実施し、その結果をもとに、予備校にかかる1年間の費用や利用内容などをまとめました。さらに、予備校以外の通信教育や家庭教師で学ぶとすると1年間でどのくらいの費用が必要かも調べたので、解説していきます。