TAG

工学部

  • 2025年7月28日

【信州大学工学部】2026年4月学部再編|先端融合コース・基幹9コースを設置

2025年7月23日、国公立大学法人の信州大学は、現行の工学部を2026年4月に再編することを明らかにした。 現行の工学部は物質科学科、水環境・土木工学科、建築学科、電子情報システム工学科、機械システム工学科の1学部5学科の構成となっている。今回の再編で5学科を統合し、先鋭融合コース、および基幹9コ […]

  • 2024年9月25日

名古屋大学、2025年度から情報学部と工学部の入学定員を増員

名古屋大学は2024年9月13日、大学改革支援・学位授与機構の「大学・高専機能強化支援事業(高度情報専門人材の確保に向けた機能強化に係る支援)」に選定されたことを受け、2025年度から大学学部(学士課程)のうち、情報学部と工学部の入学定員を増やすと発表した。増員数は情報学部16人、工学部20人で、大 […]

  • 2024年3月29日

京大、理学部と工学部に「女子枠」を新設 2026年度から

京都大学は2024年3月21日、2026年度入試から理工学部と工学部の特色入試に女性募集枠を設けると発表した。 特色入試は、書類審査と面接、大学入学共通テストの成績などで合否判定を行う。理学部の女性募集枠は総合型選抜方式で実施し、物理学・数学入試で10人、宇宙・地球惑星科学入試で5人。一般枠との併願 […]

  • 2023年10月9日

茨城大、工学部工学部の学校推薦型選抜に15人の「女子枠」を新設―一部学科は入学定員も増

茨城大学は2023年9月26日、2年後の2025年度入学者選抜から、工学部の学校推薦型選抜に「女子枠」を導入すると発表した。工学部の3学科で計15人を募集。また、同年度から情報工学科の入学定員を増やし、80人から90人にする。 女子枠を設けるのは、機械システム工学科、電気電子システム工学科、情報工学 […]