- 2025年10月2日
【医療創生大学】共通テスト利用入試の検定料を無料化|個別試験の実施なし
医療創生大学は、2026年度入試に実施する、大学入学共通テスト利用入試における検定料の無料化を発表した。 同大学の共通テスト利用入試では、大学入学共通テストの成績のみをもとに合否を判定する。独自の個別試験は行わない方針で、外国語(英語、リスニング含む)、国語、数学(数学Ⅰ、数学Ⅰ・数学A)から2科目 […]
医療創生大学は、2026年度入試に実施する、大学入学共通テスト利用入試における検定料の無料化を発表した。 同大学の共通テスト利用入試では、大学入学共通テストの成績のみをもとに合否を判定する。独自の個別試験は行わない方針で、外国語(英語、リスニング含む)、国語、数学(数学Ⅰ、数学Ⅰ・数学A)から2科目 […]
桃山学院大学は、2026年4月に工学部を新設する予定であることを発表した。同大学が位置する大阪南エリアにおいて、私立大学としては初の工学部が誕生する。 大阪南エリアは、「ものづくり産業」が集中する地域である。同学部では、地域と連携する「超実践型」および「課題解決型」の学びを提供し、即戦力となる技術者 […]
大学入試センターは、2025年9月16日より2026年度(令和8年度)大学入試共通テストのWeb出願を開始した。さらに、Web出願元年である、受付初日の出願状況を公表した。 初日となる2025年9月16日午後5時時点での出願総数は2,945人と、前年度の郵送受付方式と比べて7,455人減少した。初日 […]
学校法人塚本学院は、大阪芸術大学グループの新たな医療系大学として、2026年4月に大阪医療大学を開学すると発表した。医療看護学部・理学療法学科と看護学科を設置し、初年度は各学科40名、計80名の学生を受け入れる。 理学療法学科では、症状や障がいを持つ方へのリハビリテーションに加え、病気の予防と健康づ […]
公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団は、2026年度給付型奨学生の募集に関する情報を発表した。 当奨学金は、大学進学を志す高校生、および大学院進学者を対象に、返済不要の給付型奨学金を支給するもの。環境問題や持続可能性に関心を持つ若者を、奨学金で支援することがおもな目的である。 奨学生の選考方法は、 […]
京都女子大学は、2026年度入試から「入学時成績優秀特別奨学生制度」を創設することを明らかにした。 同制度は、一般選抜前期3科目型入試の合格者のうち、成績優秀者に対して授業料および教育充実費を免除するもの。同制度の適用にあたり、世帯の所得制限は設けられていない。 なお、同制度には、「京女スピリッツ奨 […]