- 2024年12月11日
【岡山大学医学部地域枠コース】2025年度学校推薦型選抜IIの出願期間について
岡山大学は2024年12月4日、医学部医学科地域枠コースにおける2025年度学校推薦型選抜Ⅱの出願期間を発表した。出願期間の詳細は次のとおり。 出願期間:2024年12月11日(水)~18日(水)※出願期間以降に到着した場合、12月16日(月)消印まで受理 同大学の医学部医学科地域枠コースとは、医師 […]
岡山大学は2024年12月4日、医学部医学科地域枠コースにおける2025年度学校推薦型選抜Ⅱの出願期間を発表した。出願期間の詳細は次のとおり。 出願期間:2024年12月11日(水)~18日(水)※出願期間以降に到着した場合、12月16日(月)消印まで受理 同大学の医学部医学科地域枠コースとは、医師 […]
神戸女学院大学は創立150年を記念し、2025年度入試から「共通テストスカラシップ制度」を新設すると発表した。 同制度は大学入試共通テストの成績に基づき、2年間の授業料と教育充実費が半額相当に減免するもの。 実際の負担額は1年次で80~90万円程度、2年次で60~70万円程度と、国立大学と同程度の金 […]
成蹊大学のSociety 5.0研究所は、講演会「お薬の効果はどう調べるの?: 医療における統計学・データサイエンスの役割」を2025年1月11日(土)に開催することを発表した。 名古屋大学大学院医学系研究科教授・統計数理研究所データ科学研究系教授を務める松井茂之氏を招き、医薬品開発を例に、有効性の […]
東洋英和女学院大学では、2024年12月21日に特別選抜であるスカラシップ入試の実施を発表した。 スカラシップ入試とは、給付型の奨学金を受けられる入試制度のこと。高校での成績や既卒生を問わず誰でも出願でき、他の入試との併願も可能だ。なお、スカラシップ入試の出願は、同大学のWebサイトにて受け付けてい […]
電気通信大学は、大学入学者選抜におけるCBT試験に関するシンポジウムを2024年12月7日に開催すると発表した。題名は「教科『情報』を含むアイテムバンク式CBTによる大学入試の試み」とし、CBTを用いた入学者選抜に関する情報を提供する。 同大学では文部科学省の委託事業として、個別大学のCBT(Com […]
2022年より適用された新学習指導要綱に適合した、「新課程入試」が2025年の入試からスタートする。新課程入試では受験に必要な学習量が格段に増えるとともに、科目の選択によっては志望校の併願に影響する可能性がある。 新課程入試では、現行の6教科30科目が、7教科21課目へと変更される。特に変化が大きい […]