- 2024年1月6日
大学入学共通テストの速報を即時配信 東進が「共通テスト解答速報2024」を開設
大学入学共通テストが、1月13日(土)・14日(日)に実施される。そこで東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは、令和6年度試験の問題・解答などを掲載するWebサイト「共通テスト解答速報2024」を公開した。サイトでLINEの事前登録を済ませておくと、試験の解答速報が公開されたタイミングで […]
大学入学共通テストが、1月13日(土)・14日(日)に実施される。そこで東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは、令和6年度試験の問題・解答などを掲載するWebサイト「共通テスト解答速報2024」を公開した。サイトでLINEの事前登録を済ませておくと、試験の解答速報が公開されたタイミングで […]
東進ハイスクール・東進衛星予備校などを運営するナガセは、2023年12月20日、志望校合格を目指して最後まで懸命に努力する受験生を応援するため、大学入学共通テスト実施1週間後の2024年1月 20日と21日に、「東大本番レベル模試」「京大本番レベル模試」「早慶上理・難関国公立大模試」「全国有名国公私大模試」の4模試を実施する。
予備校を選ぶ上で重要な講師を主要教科ごとに紹介しています。河合塾や東進ハイスクール、代々木ゼミナール、駿台予備校まで、人気講師・有名講師をまとめています。予備校選びで失敗しないためにも、この記事を読んで参考にしてください。
JR西日本は2023年11月30日、同年12月15日に、八尾駅や奈良駅など4駅で受験生や保護者らに合格祈願の「滑り止めの砂」をプレゼントすると発表した。JR関西本線を利用している受験生を応援しようと2012年から毎年行われている企画で、今年で11回目となる。 「滑り止めの砂」は列車が勾配のある線路を […]
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2023年11月23日、東進に通う受験生を対象とした「過去問演習講座 国公立二次・私大対策」を大幅に拡充し、これまでの101大学から、全国の国公立大学・私立大学、全767大学を対象に採点指導を行うと発表した。 「過去問演習講座」は東大現役合格実績が8 […]
徳島大学は四国を代表する国立大学の1つで、徳島県立医学専門学校を前身とする、理系に強い大学です。大学入試共通テストと二次試験の対策はもちろん、医・歯・薬志望の人は医系に特化した対策も必要です。この記事では、徳島大学の難易度や出題傾向、おすすめの塾・予備校などについて解説します。