- 2021年3月6日
【現代文編】大学受験におすすめの参考書を分野別に紹介【総合・読解・漢字・解答方法・小論文】
今回の記事では、大学受験における現代文対策におすすめの参考書を「総合的な力」「読解力」「漢字・語彙」「解答方法」「小論文」という5分野に分けて紹介します。特に苦手な分野を克服できる参考書を探している人はもちろん、全ての分野の参考書を一通りチェックしたい人も、ぜひ参考にしてください。
今回の記事では、大学受験における現代文対策におすすめの参考書を「総合的な力」「読解力」「漢字・語彙」「解答方法」「小論文」という5分野に分けて紹介します。特に苦手な分野を克服できる参考書を探している人はもちろん、全ての分野の参考書を一通りチェックしたい人も、ぜひ参考にしてください。
生物は物理や化学といった理科の他の科目と比べて計算量が少ない科目です。だからと言って、楽に点数を取れるわけではありません。生物の点数をアップさせるために、塾や予備校に通おうと考えている人もおられるでしょう。そこで、生物の成績を伸ばすにはどんな塾・予備校を選べばいいのか、この記事では解説します。
今回の記事では、大学受験における古文対策におすすめの参考書を「文法」「読解」「単語」という三つの分野別に紹介します。古文の中でも特に苦手としている分野に特化した参考書をチェックしたい人はもちろん、分野を問わず使い勝手の良い古文の参考書を探している人も、ぜひ参考にしてください。
大学入試センターは、2021年度大学入学共通テストの平均点を発表した。対象となった受験者数は、1月16日と17日が48万2546人、1月30日と31日が2025人で、総受験者数は48万4114人。受験率は90.45%だったという。
京都大学は2021年2月16日、2021年度一般選抜志願者数および第1段階選抜合格者数を発表した。それによると、最も倍率が高かったのは4倍の経済学部理系だった。
東京大学は、一般選抜(前期日程)第1段階選抜の合格者を発表した。受験番号や合格者数のほか、 科類別の最高点や最低点などを公表している。