TAG

大学入学共通テスト

  • 2022年8月10日

高1・高2は無料、共通テストに出る英単語の99.5%を5日で覚える集中講座を開催――東進

東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2022年8月18日から、英単語1800語を短期間で覚えるための集中講座「英単語集中特訓 5日間体験」を開催する。高校1年生と2年生は無料で申込可能。対象の英単語1800語を覚えれば、過去に大学入試センター試験や大学入学共通テストで使われた英単語の9 […]

  • 2022年6月26日

共通テストの勉強開始時期は「高2まで」が82.7%、塾・予備校の利用者は49.3%――受験経験者アンケートで判明

自宅学習型の受験指導サービスを展開する「じゅけラボ予備校」は2022年6月17日、大学入学共通テストを受験したことがある18〜30歳の男女を対象にした、大学入学共通テストに関するアンケート結果を公表した。共通テストの準備を「もっと早く始めるべきだった」と考えている人が6割以上を占め、8割以上が「高2 […]

  • 2022年6月20日

2023年度の共通テスト実施要項を公表 カンニング対策を強化

大学入試センターは2022年6月10日、2023年度の大学入学共通テスト実施要項を公表した。出願期間は2022年9月26日から10月6日までで、試験は2023年1月14日・15日の2日間。スマートフォンなどを使ったカンニングを防ぐため、一斉に電源を切ってカバンにしまわせるなどの対策を講じる。 センタ […]

  • 2022年4月19日

東大、共通テストで「情報」を利用予告 2025年入試から

東京大学は2022年3月26日、2025年に実施する入学試験について、大学入学共通テストの利用教科・科目を公表した。新学習指導要領に対応して共通テストの出題教科・科目が変更されるのに合わせ、「情報」が新たに加わる。 2022年の高校入学生徒から新学習指導要領に沿った授業が始まるのを受け、大学入学共通 […]

  • 2022年2月15日

国立大の一次試験、2025年から「情報Ⅰ」を加え「6教科8科目」に

全国86の国立大学からなる国立大学協会は2022年1月28日、2024年度に実施する入学試験から、新たに「情報」を加えて一次試験を6教科8科目とする方針を公表した。科目増となるのは2004年度の入試以来21年ぶりとなる。 現在、多くの国立大学は協会の方針に沿って、大学入学共通テストでは5教科(国語・ […]

  • 2021年9月26日

模試も過去問も必要なの? 違いや活用法を徹底解説

模試と過去問はどちらも本試験の練習になる教材ではあるものの、本質的には違う教材となっています。どちらも違いを把握して正しい使い方をすることによって、より志望校への合格率を上げることが可能です。模試と過去問にはどのような違いがあるのか、そして模試と過去問をどのように活用することで合格率を高めていくのかについて、この記事では詳しく解説していきます。