- 2025年8月26日
【京都橘大学】工学部にてロボティクス学科を2026年4月に開設
京都橘大学では、2026年4月に工学部「ロボティクス学科」(仮称)を新設する。 ロボティクスとは、ロボット工学とAI・情報技術を駆使した技術のこと。社会のなかで人間とロボットが共生することを目的に、医療業界や農業、製造業などの導入が進んでいる。 同学科では、機械工学、電気電子工学、計測・制御工学、A […]
京都橘大学では、2026年4月に工学部「ロボティクス学科」(仮称)を新設する。 ロボティクスとは、ロボット工学とAI・情報技術を駆使した技術のこと。社会のなかで人間とロボットが共生することを目的に、医療業界や農業、製造業などの導入が進んでいる。 同学科では、機械工学、電気電子工学、計測・制御工学、A […]
沖縄県内の大学7校による合同進学説明会、「美ら島で学ぼう!沖縄県内大学・短大フェスタin東京」が2025年8月30日(土)に初開催される。 参加大学は、琉球大学、沖縄大学、名桜大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄キリスト教短期大学、沖縄女子短期大学、沖縄国際大学(※)の計7校である。(※資料提供のみの […]
桃山学院大学は、2026年度入試(2025年実施)の公募制推薦を含む併願制入試において、「入学申込金の返金制度・分納制度」の導入を明らかにした。 「返金制度」では、合格後に入学手続きを完了した受験生が2026年3月12日以前に入学を辞退した場合に、入学申込金(23万円)の約8割である18万円を返金、 […]
これから模試を受けるにあたって、「当日の持ち物は何を準備したらいいの?」「模試の受け方で気を付けることは?」などと悩んでいる人もいるでしょう。そこで本記事では、模試本番に必要な持ち物や当日の注意点、模試の受け方のコツなどをまとめてお伝えします。
東大を目指す受験生におすすめの塾や予備校に通うべき具体的な理由を本記事では解説しています。東大受験で合格を目指すのに塾選びや予備校選びのポイント、実際に有名な予備校がどのような東大対策を講じているのかをチェックすることで、受験生それぞれに合った塾や予備校が見つけやすくなります。東大志望の学生は、ぜひ参考にして塾・予備校選びに役立ててください。
塾や予備校にもそれぞれ得意な教科や科目があります。当サイトではこれまで、教科・科目ごとにおすすめの塾・予備校をご紹介してきましたが、今回は全教科のおすすめ予備校をまとめました。狙った科目の成績をピンポイントで上げられる塾・予備校をピックアップしていますので、ぜひ参考にしてください。