- 2021年5月11日
2021年度「関心をもった大学」在住エリア別ランキング――早稲田、名城、岡山大が6年連続1位に
フロムページは、全国約4万人の受験生を対象に実施した「テレメール全国一斉進学調査」の結果をもとに、受験生が「関心をもった大学」の在住エリア別ランキングを発表した。それによると、早稲田大学、名城大学、岡山大学が6年連続でエリア別1位に輝いたという。
フロムページは、全国約4万人の受験生を対象に実施した「テレメール全国一斉進学調査」の結果をもとに、受験生が「関心をもった大学」の在住エリア別ランキングを発表した。それによると、早稲田大学、名城大学、岡山大学が6年連続でエリア別1位に輝いたという。
今回、塾・予備校比較ナビでは、先輩たちが通っていた塾・予備校に対してどんな評価をしているかを調査しました。利用者数、第一志望の合格率、大学入学共通テスト(センター試験)対策の充実度といった評価軸で主要な塾・予備校をランキングしていきます。
大学受験で利用できる社会の科目のうち、公民が必須の大学は多くありません。しかし、公民で一般入試を受けられるところもありますし、大学入学共通テストで公民を選択する場合もあるでしょう。そこで今回は、公民の成績を伸ばせる塾・予備校の選び方をご紹介します。公民科目の選び方も解説しますので、ぜひ参考にしてください。
地理が好きだったり得意だったりする人の場合、大学受験で地理を利用しない手はありません。さらに成績を伸ばすには、塾や予備校に通うのがおすすめです。この記事では、プロの講師から地理を習うメリットや、地理の力を伸ばせる予備校の選び方をご紹介します。
「日本史は暗記科目だから、塾や予備校はいらない」と思っている人もいるのではないでしょうか。しかし、塾や予備校で日本史を学ぶことには大きな意味があります。では、どんな塾・予備校に通えばいいのでしょうか? この記事では、日本史の成績を上げられる塾・予備校の選び方を解説します。
参考書は受験勉強の土台となるもので、志望校合格のためには必要不可欠な存在です。しかし、現在では大量の参考書が出版されているため、どれを選べばいいのか分からないという人も多いでしょう。この記事では、大学受験に向けた参考書の選び方・決め方のポイントをお伝えします。