SEARCH

「受験生」の検索結果375件

  • 2022年5月30日

地方受験生の約9割がオンラインオープンキャンパスにメリット――スマート入試調査

オンライン試験システム「スマート入試」を提供しているサーティファイは、2022年4月19日、地方在住の受験生を対象に実施した「2022年オンラインオープンキャンパスに関する意識調査」の結果を発表した。それによると、約9割がオンラインオープンキャンパスにメリットを感じると回答していたという。

  • 2022年5月21日

上智大、23年度入試から共通テスト利用方式に「3教科型」を新設

上智大学は2022年4月27日、2023年度一般選抜から、共通テスト利用方式に「3教科型」を新設すると発表した。共通テスト利用方式は、大学独自の試験は行わず共通テストの得点で合否を判定する方式。これまでは外国語・国語・数学の3教科に社会または理科の1科目を加えた「4教科型」のみだった。 3教科型では […]

  • 2022年5月17日

筑波大学を目指すならどの予備校? 入試制度や偏差値、入試対策のポイントも解説!

筑波大学は、茨城県つくば市に本部を置く国立総合大学です。幅広い学問分野を網羅しており、各分野で専門性の高い教育・研究に取り組んでいます。今回は、そんな筑波大学の入試制度や難易度・偏差値、入試対策のポイントについて解説。筑波大学を目指す人におすすめの予備校も、3校紹介します。

  • 2022年5月7日

千葉大学合格のカギは基礎力と素早く正確な解答! 入試の特徴からおすすめの予備校まで徹底解説

数ある国公立大学の中でも人気の千葉大学。理系に強いという特徴があり、医学部は全国的にもトップレベルの難易度です。この記事では千葉大の入試の仕組みや難易度から、出題傾向、対策方法まで解説します。千葉大の受験対策におすすめの塾・予備校もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。