塾・予備校比較ナビは、合格実績の「塾・予備校比較」を2025年度版に更新した。
同サイトでは、東京大学や京都大学などの主要国公立大学、早慶上智やMARCHなどの私立大学の合格者において、「どの予備校出身者が多いのか」をランキング形式で紹介している。なお、現役のみ、現役+浪人の合計という2種類のランキングを掲載している。
2025年度の最新データをもとに、現役合格生における大学別予備校合格実績ランキングは次のとおり。
大学名 | 1位 | 2位 | 3位 |
東京大学 | 東進 815名 | 鉄緑会 540名 | 早稲田アカデミー 88名 |
京都大学 | 東進 488名 | 馬渕教育グループ 96名 | 研伸館 74名 |
国公立医学部 | 東進 991名 | 鉄緑会 397名 | 研伸館 86名 |
全ての国公立大学 | 東進 15,803名 | 佐鳴予備校 1,387名 | 馬渕教育グループ 1,146名 |
早慶上智 | 東進 7,272名 | STEP 668名 | 栄光ゼミナール 476名 |
私立 医学部 | 東進 602名 | 鉄緑会 437名 | 早稲田アカデミー 115名 |
関関同立 | 東進 12,620名 | 馬渕教育グループ 3,390名 | 研伸館 1,521名 |
MARCH | 東進 15,519名 | 湘南ゼミナール 2,207名 | STEP 2,191名 |
日東駒専 | 東進 8,494名 | 湘南ゼミナール 1,645名 | STEP 1,050名 |
国公立の難関大学から私立中堅大学まで、ほとんどの大学で東進出身の合格者が多い傾向にあることがわかる。最新の情報更新により、進学塾や予備校を選ぶときの判断材料として、受験生や保護者にとって有益な情報となるだろう。